(10巻 P156)

「もういくつねると夏休み♪」と
心待ちにしていた夏休みもいよいよ後半戦!
まだ宿題が終わっていない人、
夏のレポートを提出していない人、
いろいろと追いつめられている人も多いのでは!?
こんな時はまずのび太がどのような方法で
ピンチを切り抜けているのかを調べてみよう。
ピンチの達人でもあるのび太に見習えば、
夏休みを取り戻すヒントが見つかるかも!!

時間を巻き戻す!

夏休みが待ちきれないのび太は、
ドラえもんに出してもらった
「スピードどけい」で時間を早送りして
あっという間に夏休みにしてしまう。
しかし、ママの小言がうるさいから早送り、
虫取りが楽しみで待ちきれないから早送り、
今日は天気が悪いから早送り、と早送りばかりしていたら
夏休みが残り一日になってしまった!?
録画した映画を飛ばし飛ばしに見ているようなもので、
これではスカスカの夏休みになってしまうのは当然だ。
この時はのび太の早送りが原因なので、
巻き戻しで元に戻した。

(10巻 P161)
計画的になまける!

しかし、のび太もただ単に
無計画な夏休みを送っているわけではない。
8月の終わりになってもドラえもんに泣きつかず、
タイムマシンでつれてきた大学生の自分に
宿題をやらせていたこともあった。
宿題も社会科以外はぱっぱっと終えていたし、
これはのび太、ナイスアイデア!
のび太はこの計画に大きな自信を持っていて、
この時の夏休みは計画的になまけていたのだ。
しかし、社会科の宿題である町の歴史調べを
タイムマシンで見ればいいと安易に考えていたところ、
100年分の歴史を見るためには
100年かかるということにようやく気付き、

結局いつものようにドラえもんに泣きつくことに。
予定どおりのつもりでも、くれぐれも油断は大敵!

(9巻 P157)
時間の進みを遅くする!

しずかちゃんの家に遊びに行きたいのび太だが、
宿題を済ませるまでは絶対に遊びに行ってはいけませんと
ママにきつく言い渡されてしまった。
どうにか宿題を済ませるのび太だが、
たっぷり時間がかかってしまう。
ところがそれほど時間が経っていない!?
ドラえもんが「時門」で
時間の流れがゆっくりになるように調節してくれたのだ。
ただし、「時門」は世界中の時の流れに影響するので、
用事を済ませるのに数時間かかれば、
その間世間も足踏みみたいな
時間が過ぎることになってしまう。

影響が大きいので使用時には注意が必要だ。

(31巻 P7)
むだな時間を取り返す!

さて、数々のピンチに陥ってきた
ピンチのスペシャリスト・のび太
は、
時間を取り戻す方法について
かなりのスキルを身につけた。
ところが道具に頼ればどうにかなると
タカをくくっていたアテがことごとく外れ、
八方ふさがりになってしまう。

(34巻 P75)

のび太は時間をむだにしたことを大いに反省し、
「むだ時間とりもどしポンプ」を出してもらう。
これは、今までに失ったむだな時間を
取り戻すことができるポンプ。
ただし、時間は古くなるほど重くなるので、
のび太が取り戻せたのは三日分、十時間ほどだった。
取り戻した自分の時間だけが流れるので
その間世界は静止し、影響がないところもいい。

(34巻 P78)

いかがだろう?
残り少ない夏休み、貴重な時間を取り戻す方法が
いろいろとわかったと思う。
あとは道具を出してくれるドラえもんさえいれば…。
ド、ドラえも〜ん!!

(34巻 P78)
百年の歴史を、のび太はどうやって調べたのかな?「ぼく、桃太郎のなんなのさ」が掲載されているてんとう虫コミックスはこちら
早送りされた夏休みの終わりには…?「スピードどけい」が掲載されているてんとう虫コミックスはこちら
のび太のせいで世界中が大騒ぎ!「時門で長〜〜い一日」が掲載されているてんとう虫コミックスはこちら
むだづかいを取り戻せ!「「時」はゴウゴウと流れる」が掲載されているてんとう虫コミックスはこちら
ドラえもんチャンネルTOPへ