公開中の
『映画ドラえもん のび太の月面探査記』。
気になる謎を、「てんコミ探偵団」らしい
独自の視点で徹底追及!
『映画ドラえもん のび太の月面探査記』は、
月面で撮影された謎の白いカゲの正体
をめぐって
盛り上がるのび太のクラスに、
ふしぎな転校生・ルカが現れることから
始まる物語。

謎の転校生にちなみ、
スペシャル編第1弾は
「のび太のクラスメート」の謎を探ります!

まずは
「白いカゲ=宇宙人」説を唱えるロマン派の
ジャイアングループからチェックしてみよう。
①の、人がよさそうな笑顔を浮かべているのは、
ジャイアンを突き飛ばしても許される
「憎めないやつ」だ。

②はあばら谷一郎。
家がせまくて兄弟が多いのに、
クリスマスパーティーの会場にされて
困っていた子だ。

③メガネの女の子は
オセロでスネ夫を応援していた子?
あるいは、ヘアスタイルが少し違うが、
しずかちゃんの家でひな祭りパーティーに
参加していた子?


④しずかちゃんに呼ばれて
野球チームに参加した子。一人称は「あたい」。

⑤そのとなりのリボンの子も、
野球チームに参加した子。
シズシズとおしとやかに歩く。

⑥その横で口をとがらせている女の子は、
のび太のピーナツの投げ食いを見せられた子。

⑦いちばんはじっこのメガネ男子は詳細不明。
のび太をバカにした男子二人のカオと
髪型を混ぜ合わせたような見た目をしている。


続いて
「白いカゲ=レンズのゴミ」説を唱える
現実派のスネ夫グループだ。
⑧メガネの男の子は、おとなしくてまじめで
優等生で通っているタダシくん。

⑨腕組みしている女の子は、
ひみつ道具で小さくなったのび太に
スカートの中に逃げ込まれて
怒っていた子に似ている。

⑩ムス子。いつもムスっとした
表情をしている女の子だ。

⑪の女の子も野球チームに参加した子。
一人称は「ぼく」。

⑫は、「クラスでいちばんエッチなやつ」。
ちなみに彼の席はしずかちゃんの
となりなので、ちょっと心配だ。

⑬はぼた子。ひみつ道具の影響で
のび太に夢中になり、
「すごおくうまいおかし」を作ってくれた。

⑭の男の子は転校生のうらなり一夫くん。
お父さんは船員で離れて暮らしている。

はる夫と安雄のグループ

最後に
「白いカゲ=エクトプラズム」説を唱える、
はる夫と安雄のグループの
メンバーをチェックしよう。
ちなみにエクトプラズムとは、
視覚化された白くてモヤモヤした霊体のこと。
オカルト派だ。
はる夫も安雄ものび太たちの遊び友だち。
⑮太っているのがはる夫。
懸賞が趣味でゲーム好き。
⑯やせているのが安雄。
普段は野球帽をかぶっていて、野球がうまい。

⑰ガリベンくん。
テストの点数が万年2位の秀才で、
出木杉がいるせいだと逆恨みしたことも。

⑱はユニフォームを兄きから借りて
野球チームに参加した子。

⑲のふくよかな女子は不明。
⑳は多目くん。勉強も運動も
のび太よりできない転校生。

㉑の女子も、しずかちゃんに呼ばれて
のび太のピーナツの投げ食いを見せられた子。

㉒の握りこぶしを作っている男の子は、
おしりにできたおできを相談した子か?

㉓は乙梨さん。名前のとおり
おとなしく上品な女の子。
…なのだが、エクトプラズム説を
支持している姿は、
結構アクティブそう。

ちなみにしずかちゃんと出木杉は、
どのグループにも属さないで
騒ぎの鎮静役に回っていた。

そして、この騒ぎに第4の説を唱えて
乱入したのがのび太だ。
のび太がどんな珍説を主張したのかは、
公開中の
『映画ドラえもん のび太の月面探査記』
でご確認を!!
また、映画を見るとのび太の
となりの席に座っている
女の子が誰かも推測できる!
探偵団員はこちらの謎も見逃さずに
チェックしてほしい!!

エピソードを探してね。
てんとう虫コミックス「ドラえもん」の
購入はこちらから
ドラえもんオールラインナップ ホームページ
第2回は、3月19日(火)AM10:00ごろ公開予定です。
