ドラえもんチャンネル

2025.08.30放送

8/30(土)ごご5時からの
『ドラえもん』は

「アベコンベ」
「つくれーるマイレール」


なんでもあべこべで大騒ぎ!?
「アベコンベ」


さわるだけでなんでも“アベコベ”にしてしまうひみつ道具『アベコンベ』。試しに使ってみたものの、消しゴムで消すと黒くなったり、せん風機から熱風が出たりと、まったくよい使い道が思いつかないドラえもんは、いっそのことすててしまおうとする。

「もったいない」とそれを止めたのび太は、アベコンベの使い道をさぐるべく、家の中で目についたものに次々とふれてみることに。ところが、電気をつけると暗くなったり、孫の手を使うとかゆくなったり、そうじ機からゴミがはき出されたり、冷ぞうこから熱気がもれてきたり…と野比家は大パニックになってしまう。

その後、外に出たのび太とドラえもんだったが、すれちがった女の子が持っていた風船にアベコンベがふれてしまう。そのとたん、風船がドラえもんの頭に落ち、あまりの重さにドラえもんが地面にめりこんでしまったから大変!

のび太はどうにかドラえもんを引きずり出すが、今度はアベコンベが車にふれてしまい…!?
(「アベコンベ」てんとう虫コミックス4巻より)


のび太たちがゆめの電車通学!?
「つくれーるマイレール」


駅前のマンションに住んでいる友だちがうらやましくなったのび太は、家の前に駅が作れないかと、ダメもとでドラえもんに聞いてみる。すると、ドラえもんは『つくれーるマイレール』という、小さな電車や線路、駅舎(えきしゃ)、変電所などのセットを取り出す。

さっそく、家の周りの塀(へい)の上に線路や変電所などを設置(せっち)するドラえもん。最後に、のび太が駅舎をセットすると、カンバンに“のび太駅”と表示(ひょうじ)された!

その後、たくさんあるミニ車両の中から、寝(しん)台車を選ぶのび太。ドラえもんに言われ、駅舎から出てきたカードを電車にかざしたところ、あっという間に車両の中にすいこまれたからビックリ! 中には豪華(ごうか)なベッドもあり、そのまま家の周りを一周したのび太は大よろこび。そして、この電車で学校まで行くことを思いつく。

学校までの線路を自分でしいていくとちゅうで、みんなを電車通学にさそうのび太。みんなそれぞれ好き勝手に線路をしいていくが、完成した路線を見たドラえもんは…!?

◎「ドラえもん」の無料見逃し配信は、ABEMA、TVer、テレ朝動画で見ることができるよ!
テレビ放送を見のがしてしまった方はもちろん、もう一度見たい方もぜひチェックしてみてね!TVerはお気に入り登録が便利なので、ぜひ活用してね。
ABEMAコチラから
TVerコチラから
テレ朝動画コチラから

ドラえもんチャンネル
TOPへ