





4月7日(金)よる7時からの『ドラえもん』は、春のアニメスペシャル第2弾!
『ドラえもん』は、『ドラドラポンポコ大捜査』『動物型にげだし錠』『食べて歌ってバイオ花見』の豪華3本立てだよ!
『ドラドラポンポコ大捜査』には、人気声優・梶裕貴さんがゲスト出演するよ!
【ドラドラポンポコ大捜査】
スネ夫の家の庭にタヌキが現れると聞いたジャイアンは、みんなでスネ夫の家に集まろうと言い出す。
ドラえもんたちが行くと、ジャイアンとスネ夫がタヌキをつかまえようとしていた。
それを見たドラえもんは反対するのだが、タヌキが逃げたはずみで、ドラえもんが罠に引っかかってしまった。
『動物語ヘッドホン』をつけてタヌキと話してみると、「身代わりになってくれてありがとう、アニキ!」と話し出した。
ドラえもんは、はぐれてしまった妹タヌキ探しに協力してあげることにするが…!?
【動物型にげだし錠】
のび太たちが空き地で遊んでいると、機嫌の悪いジャイアンがやってくる。
近寄るとろくなことがないと、みんな遊ぶのをやめて家に帰ってしまう…。
のび太の話を聞いたドラえもんは、『動物がたにげだしじょう』を取り出す。
これを飲むと、書いてある動物がピンチの時に敵から逃げる能力と同じ動きをするのだという。
さっそくのび太は動物がたにげだしじょうを一粒飲んで、ジャイアンの元へと向かうが…!?
【食べて歌ってバイオ花見】
お花見できなかったことを悔やむのび太。そこで、ドラえもんは『バイオ植木カン』を取り出す。
ドラえもんによると、植物の一部をこのカンの中に入れるだけで、その植物が生えてくるというのだ。
まずは落ちていた桜の葉をバイオ植木カンに入れると、すぐに桜の木が生えてきた。
さらに桜の木を増やしてみるが、台所に行ってもごちそうが見当たらず、ガッカリ…。
するとドラえもんが何とかすると言ってくれる。
さっそく、 のび太はしずかも誘って、未来のお花見を楽しむが…!?
