ドラえもんチャンネル

キッズ版へキッズ版へ
  • 公式 X(Twitter)
  • 公式 instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 LINE
2025.07.26放送

7/26(土)ごご5時からの
『ドラえもん』は

「ユーレイ暮らしはやめられない」
「ちっちゃくても出木杉」


寝たらユーレイになれる!?
「ユーレイ暮(ぐ)らしはやめられない」


やりたい放題のジャイアンにガマンのならないのび太は、「今にボクが年を取って死んだら化けて出てやる!」と言い出す。それを聞いたドラえもんは、「今にりっぱな人になって見返してやれ!」とはげますが、のび太は無反のう…。

そこで、「死なずに化けて出る方法もある」と言ったところ、のび太はそれをかしてくれなきゃ一生うらむとドラえもんにつかみかかる。ドラえもんがしぶしぶ取り出したのは、なめて寝(ね)ると、魂(たましい)がぬけだし、一時的にユーレイになることができるという『うらめしドロップ』。

その夜、うらめしドロップを口に入れてから寝るのび太。すると、のび太の口から魂がぬけ出し、本当にユーレイになることができたからビックリ! さっそくジャイアンの部屋にしのびこんだユーレイのび太は、ジャイアンをおどろかそうとする。

ところが、ジャイアンはのび太のユーレイなんてこわくないとまったく動じない。それどころか、さっさと消えないとぶっ飛ばすぞ!とおどされてしまい…!?
(「ユーレイ暮らしはやめられない」 てんとう虫コミックス 第29巻より)


のび太がミニチュアにしたのは?
「ちっちゃくても出木杉」


商店街にあるカプセルトイの販売(はんばい)機でミニチュアのシークレット商品を出したのび太は大よろこび! ところが、それを見たスネ夫は、動かないとケチをつけ、自分が持っているミニチュアは全部本物みたいに動くとじまんを始める。

くやしがるのび太から話を聞いたドラえもんは、『まるごとコピーカム』というビデオカメラのようなものを取り出す。ためしにママが使っているそうじ機の動画を撮(と)ったところ、ミニチュアのそうじ機が出てきたからビックリ!

このカメラで動画を撮ると、小さくても本物と同じ性能(せいのう)を持っている手のひらサイズのミニチュアができるのだという。さっそく、家の中にあるせんたく機やせん風機、電子レンジなどの家電のミニチュアを作ったのび太は、まるごとコピーカムを手に外へ。

工事現場(げんば)にあるショベルカーなどのミニチュアを作ると、スネ夫に見せびらかしに行くのび太。くやしがるスネ夫を見て満足した後、家に帰ったのび太は、ママから夏休みの宿題をやるように言われ、あることを思いついて…!?

◎「ドラえもん」の無料見逃し配信は、ABEMA、TVer、テレ朝動画で見ることができるよ!
テレビ放送を見のがしてしまった方はもちろん、もう一度見たい方もぜひチェックしてみてね!TVerはお気に入り登録が便利なので、ぜひ活用してね。
ABEMAコチラから
TVerコチラから
テレ朝動画コチラから

ドラえもんチャンネル
  • 公式Youtube
  • ドラえもん未来デパート
  • 藤子・F・不二雄ミュージアムショップ公式オンラインストア
TOPへ