ドラえもんチャンネル

どこでもドア
2017.12.14
「THEドラえもん展 TOKYO 2017」
入場者数10万人突破セレモニー開催!



    「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」(六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー)の入場者数が、12月14日(木)に10万人を突破しました。

     記念すべき10万人目のお客さまは、東京都からお越しの大原 彩さんとご友人の永井 健介さん。

    10万人突破記念セレモニーが開催され、「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」出展アーティストの書家・中塚翠涛さんより、公式図録とアーティストの本展出展作品をあしらったオリジナルグッズなどの記念品が贈られました。

    「まさかと、びっくりしました。ユニークな作品が展示されていると聞いているので、鑑賞するのを楽しみにしています。」(大原 彩さん)
    「ドラえもんが大好きなので、うれしいです!」(永井 健介さん)

     お祝いに駆けつけてくれた中塚翠涛さんからも
    「(10万人という数は)本当にたくさんの方が来場されているということで、とても嬉しく思います。この展覧会では、子供から大人まで大好きなドラえもんをテーマに、様々なアーティストの方の作品が展示されています。私は『映画ドラえもん のび太の日本誕生』をテーマに、屏風に過去・現在・未来を表現しました。色々な仕掛けを仕込んでいるので、是非楽しんでいただけたら。」というコメントをいただきました!

    ◎「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」は、2018年1月8まで開催!!ドラえもんとアーティストたちの夢の共演を、ぜひあなたも体験してください!展示作品の多くが撮影可能なので、鑑賞後もたっぷり楽しめます!

    [THE ドラえもん展TOKYO2017]開催概要
    会期:2017年11月1日(水)〜2018年1月8日(月・祝)会期中無休
    会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
    監修:山下裕二(美術史家、明治学院大学教授)
    参加アーティスト:会田 誠、梅 佳代、クワクボリョウタ、小谷元彦、後藤映則、鴻池朋子、近藤智美、坂本友由、佐藤雅晴、シシ ヤマザキ、篠原 愛、しりあがり寿、中里勇太、中塚翠涛、奈良美智、西尾康之、蜷川実花、福田美蘭、増田セバスチャン、町田久美、Mr.、村上 隆、森村泰昌+コイケジュンコ、山口 晃、山口英紀+伊藤 航、山本竜基、れなれな、渡邊 希(敬称略、50音順)
    詳しくは公式HPを御覧ください

    どこでもドア
    ドラえもんチャンネル