5/24(土)ごご5時からの『ドラえもん』は
「給食はショータイム」
「無敵(てき)!コンチュー丹(たん)」
イッツ ア キューショック タイム!
「給食はショータイム」
クラスの今月の目標「給食をもっと楽しもう」に合わせ、給食当番の出木杉とスネ夫は、メニューの解説(かいせつ)をしたり、工夫をこらした配ぜんをしたりして、みんなを楽しませる。先生にほめられたスネ夫は得意(とくい)顔で、次の週の給食当番であるジャイアンやのび太をバカにするが、ジャイアンは何がなんでもスネ夫たちより楽しい給食にすると大はりきり…。
とはいえ、ジャイアンが自分で考えるはずもなく、おしつけられたのび太はドラえもんに相談。話を聞いたドラえもんは、考えた末にまだ使ったことがないという『ショーアップライト』を取り出す。
さっそく、台所にいたママにそのライトを当ててみたところ、もくもくとおなべをあらっていたママが、ミュージカルのように歌い出し、おどりながら楽しそうにお皿でパフォーマンスをしながら皿あらいを始めたからビックリ!
その様子に感動するのび太だったが、ライトの脚(あし)が外れ、当たっていたライトがママからズレてしまう。そのとたん、我(われ)に返ったママからおこられた二人はにげ出して…!?
のび太が虫の力で最強に!?
「無敵(てき)!コンチュー丹(たん)」
またもやジャイアンにいじめられたのび太に泣きつかれたドラえもんは、ポケットから『コンチュー丹』という粒(つぶ)のようなものを取り出す。これを食べると、チョウの持っている飛ぶ力や、ハチの刺(さ)す力、アリの怪力(かいりき)、カブトムシのかたくて強い体…など、虫のパワーが身につくのだという。
それを聞いたのび太は大よろこびでコンチュー丹を口に入れると、ドラえもんの説明を最後まで聞かずに家を飛び出して行くが、ジャイアンにボコボコにされて帰ってくる。コンチュー丹の効(き)き目が出るには、しばらく時間がかかるのだ。
その後、ママが作ってくれた大好物のパンケーキも食べず、庭の木の葉を食べ始めるのび太。おどろいたパパとママに止められてしまうが、どうしてもがまんできないというのび太に、ドラえもんがこっそり葉を運んでくる。
その夜、なんとのび太の口から糸が出てきて、朝にはりっぱなマユになり、しばらくすると中からのび太が出てきて…!?
(「無敵コンチュー丹」 てんとう虫コミックス 第19巻より)