ドラえもんチャンネル

キッズ版へキッズ版へ
  • 公式 X(Twitter)
  • 公式 instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 LINE
2025.03.10

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
公開初週の週末動員ランキング、堂々の第1位!!

あいみょんさんが歌う挿入歌が流れる本編映像
&ゲスト声優天月さん情報も公開!


あいみょんさんが歌う挿入歌「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」が流れる本編映像を公開!

ドラえもんたちを優しく包み込む主題歌「スケッチ」とはガラリと変わり、アップテンポでノリノリのメロディーと、“ドラえもん愛”を随所に感じる、遊び心溢れる歌詞が特徴の挿入歌「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」。映画公開前から、“どこのシーンで流れるの!?”と話題沸騰でしたが、この度、映画の大ヒットを記念して大公開いたします!
今回、公開された映像は、アートリア公国の絵の上手な少年・マイロが、現代の紙&クレヨンの描き心地や発色に感動しながら、立派なお城を描き上げるシーンからスタート。ドラえもんのひみつ道具「水ビル建築機」と「水加工用ふりかけ」の大瓶を使い、湖の水を吸い上げると…あっという間にマイロが描いたお城が完成! 大興奮で中に入るキャラクターたちと共に、軽快なリズムが流れ出し、ワクワクのシーンが始まります!「水加工用ふりかけ」を使い透けていたお城の壁色をチェンジするドラえもんや、「イメージベレー帽」を被ってお部屋にシャンデリアを飾り喜ぶクレア、気持ちよさそうに寝ているのび太の水ベットに、「水戻し用ふりかけ」をかけてからかうジャイアンとスネ夫…。アップテンポのリズムに合わせ、ドラえもんたちがアートリア公国での生活を全力で楽しんでいる様子が描かれています!随所に登場する、数々のひみつ道具も必見!観ているだけでウキウキしてしまう、心躍るシーンになっています。


昨年に引き続き、大人気歌い手の天月(あまつき)さんが『映画ドラえもん』シリーズ二度目の参加!ワイドショー番組の司会者を演じます。
YouTubeチャンネルの登録者数201万人、動画の総再生回数は10億回を上回り、圧倒的な人気を誇る歌い手・天月さんが、昨年の『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』に引き続き、二度目の参加!ワイドショー番組の司会者として、現代で発見された謎の絵画について、富澤たけしさん(サンドウィッチマン)演じる評論家と熱い議論を繰り広げます。


【天月さん(司会者・役) コメント】
この度、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』で司会者役を演じさせていただきました、天月です。
昨年に引き続き、ゲスト声優として出演できたこと、そしてまた大好きなドラえもんたちの冒険の世界に少しでも参加できたことを心から嬉しく思っています。
アフレコ現場もまさかの2年連続ということで皆さん快く招き入れてくださり、とっっっても楽しく収録できました!!
ドラえもん作品としては久しぶりの本格ファンタジーで、劇中ずっと心踊るような世界観にワクワクが止まりませんでした!
夢がギュッと詰まった温かく、そして彼らの世界を救う勇気の物語を、ぜひ劇場で見届けてください。
この作品を通じて、皆さんに少しでも感動をお届けできることを願っています。きっと最後には、優しい気持ちで帰路につけるはずです。

映画ドラえもん シリーズ45周年記念作品!
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』

[ストーリー]
もしも、絵の中の世界に飛び込めるとしたら――?
幻の宝石をめぐり、ドラえもんたちの時空を超えた大冒険が、今はじまる!!
数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。 その前に、突然絵の切れ端が落ちてきた。 ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、不思議な少女・クレアと出会う。 彼女の頼みを受けて〈アートリア公国〉を目指すドラえもんたちだったが、 そこはなんと、ニュースで話題の絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった! そしてその世界には〈アートリアブルー〉という幻の宝石がどこかに眠っているらしい。 絵の中の世界〈アートリア公国〉とは一体...?
幻の宝石のひみつを探るドラえもんたち。 しかし、〈アートリア公国〉に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、大ピンチに!! はたして、のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?

[作品概要]
■公開時期:2025年3月7日(金)
■原作:藤子・F・不二雄
■監督:寺本幸代
■脚本:伊藤公志
■キャスト:ドラえもん:水田わさび のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ ジャイアン:木村昴 スネ夫:関智一
クレア:和多田美咲 マイロ:種﨑敦美 チャイ:久野美咲
パル:鈴鹿央士 アートリア王妃:藤本美貴
アートリア王:伊達みきお(サンドウィッチマン)
評論家:富澤たけし(サンドウィッチマン)

■主題歌:あいみょん「スケッチ」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)
■挿入歌:あいみょん「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2025

ドラえもんチャンネル
  • 公式Youtube
  • ドラえもん未来デパート
  • 藤子・F・不二雄ミュージアムショップ公式オンラインストア
TOPへ