2025.03.06
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念!
「Casa BRUTUS」特別企画
あいみょんさん、どうしてローマで
『ドラえもん』を読んでるんですか?
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(3月7日公開)の主題歌と挿入歌を担当した、シンガーソングライターのあいみょんさんが、ローマのシンボル的存在〈コロッセオ〉の前で、Casa BRUTUS特別編集『大人も読みたい藤子・F・不二雄100』を読みながら記念撮影!
「小さな頃から『ドラえもん』が大好きで、主題歌を担当するのはシンガーソングライターとしての大きな夢。話が決まり、ツアー中の広島の会場で発表して大号泣でした。求め続けてきた夢が叶い、さらにドラえもんが初めてのローマまで連れてきてくれて!夢を見ることの大切さを改めて教えてもらった気がします」
隆盛を誇った帝国時代の街並みが色濃く残るイタリアの首都・ローマ。西暦70年~80年に建設された円形闘技場〈コロッセオ〉や、139年に完成した〈サンタンジェロ城〉を前に、あいみょんさんがそう話す。彼女の言葉通りに、今回ローマに来ているのは、公開中の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌「スケッチ」と、挿入歌「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」を担当したから。ドラえもんとのび太たちが絵画の中に入り込んで冒険が展開する『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の街並みは、イタリア各地を取材して描いたものなのだとか。作品に縁のあるこの街で、イタリアの子どもたちを招いたワールドプレミア試写会が開催され、あいみょんさんもドラえもんと一緒にこの試写会に参加したのだ。