ドラえもんチャンネル

2023.09.09放送
9月9日(土)ごご5時からの
『ドラえもん』は
「だいこんダンスパーティー」
「その日、すべてがネズミに!」

  • 恐怖のやさい舞踏会!?
    「だいこんダンスパーティー」

    学校から帰ってきたのび太は、テーブルの上に置きっぱなしにしていた飲みかけのジュースを、見たこともないチョウが飲んでいるのを発見! その後、飛んでいくチョウを虫取りアミでつかまえようとするが、ドラえもんに「花をいじめちゃダメ!」と止められてしまう。

    ドラえもんによると、新しい植物を作りだす機械『新種植物製造機(しんしゅしょくぶつせいぞうき)』を使って、スイトピーの花を改造したのだという。ドラえもんから“染色(せんしょく)体”や“遺伝情報(いでんじょうほう)”といった言葉を使って説明を受けたのび太だったが、むずかしすぎてまったくわからない…。

    そこでドラえもんは、新種のチューリップを作りながら説明することに。完成した新種の球根に『タイムふろしき』をかけて成長させたところ、ジュースのようなあまいい蜜(みつ)が飲めるチューリップが完成する。

    調子に乗ったのび太は、トランペットのユリや、足の生えただいこんなども作り出すが…!?
    (「だいこんダンスパーティー」てんとう虫コミックス第22巻より)


    人々のネズミ化でドラえもん大ピンチ!
    「その日、すべてがネズミに!」

    ある日、ネズミに追いかけられたドラえもんは、『世界変換(こうかん)マシン』をポケットから取り出す。このマシンは、キーワードを入力すると、24時間で世界を変えることができる、なんともおそろしい道具。ドラえもんはそれを使って、ネズミが1ぴきもいない世界にしようと思ったのだ。

    ところが、まちがえて“すべてがネズミの世界”になるように設定(せってい)してしまったから大変! ドラえもんがオロオロしているあいだに、のび太をはじめ、人々がどんどんネズミっぽいすがたになっていく…。

    はたしてドラえもんは人々の“ネズミ化”を止めることができるのか…!?

    ◎「ドラえもん」の無料見逃し配信は、ABEMA、TVer、テレ朝動画で見ることができるよ!
    テレビ放送を見のがしてしまった方はもちろん、もう一度見たい方もぜひチェックしてみてね!TVerはお気に入り登録が便利なので、ぜひ活用してね。
    ABEMAコチラから
    TVerコチラから
    テレ朝動画コチラから

    ドラえもんチャンネル