ドラえもんチャンネル

2023.06.17放送
6月17日(土)ごご5時からの
『ドラえもん』は
「アワビとり潜水艦出航」
「地下鉄をつくっちゃえ」

  • アワビもサザエも取り放題!
    「アワビとり潜水艦出航せんすいかんしゅっこう

    のび太がカゼをひいているのを知りながら、みんなで別荘(べっそう)に行くからさそおうと思ったのに…と家まで言いにくるスネ夫。行くことのできないのび太に、別荘でとれたてのおいしいサザエやアワビを味わうことをじまんして帰っていく。

    くやしくてたまらないのび太に泣きつかれたドラえもんは、『ラジコン潜水艦セット』を取り出す。まずはセットの潜望鏡を天井に取り付け、潜水艦を近所の川にうかべに行くドラえもん。こうすれば、部屋の中からラジコンの潜水艦を操縦(そうじゅう)でき、部屋にいながらにして川や海の旅が楽しめるのだ。

    さっそく、引き下げた潜望鏡をのぞきながら潜水艦を操縦し、スネ夫の家の別荘がある四丈(じょう)半島近くの海を目指すことに。おやつも食べずに夢中(むちゅう)で潜水艦を操作するのび太。寝(ね)る前には、四丈半島までの航路を書いた地図をセットし、自動運転に切りかえる。

    次の日の朝、潜水艦はぶじ四丈半島に到着(とうちゃく)。潜望鏡でスネ夫の家の別荘を見つけるが…!?
    (「アワビとり潜水艦出航」てんとう虫コミックス第26巻より)


    のび太からパパへの父の日のプレゼントは…?
    「地下鉄をつくっちゃえ」

    ママのお供(とも)でデパートに買い物に出かけたのび太たちは、会社帰りのパパと待ち合わせていっしょに帰ることに。ところが、ちょうど帰宅(きたく)ラッシュにぶつかり、ぎゅうぎゅうづめの超(ちょう)満員電車に乗るはめになってしまう…!

    パパが毎日、こんな電車に乗っていると知ったのび太は、“父の日”のプレゼントに、パパ専用(せんよう)の地下鉄を作ってあげようと思いつく。さっそくドラえもんが出してくれた『穴(あな)ほり機』で、パパの会社までトンネルをほり始めることに。

    とちゅうで川にぶつかったり、穴ほり機がオーバーヒートしたりとなかなか進まない中で、どうにか父の日に間に合わせたいとがんばるのび太。そして、父の日当日、パパに定期券(けん)をわたすと、次の日の朝、ようやく完成したパパ専用の地下鉄にパパを乗せ、会社へと出発!

    さっそく座(ざ)席に横になり、その快適(かいてき)さによろこぶパパだったが…!?
    (「地下鉄をつくっちゃえ」てんとう虫コミックス第2巻より)

    ◎「ドラえもん」の無料見逃し配信は、ABEMA、TVer、テレ朝動画で見ることができるよ!
    テレビ放送を見のがしてしまった方はもちろん、もう一度見たい方もぜひチェックしてみてね!TVerはお気に入り登録が便利なので、ぜひ活用してね。
    ABEMAコチラから
    TVerコチラから
    テレ朝動画コチラから

    ドラえもんチャンネル