ドラえもんチャンネル

2023.02.15
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア』をイメージした
デジタルアトラクション
次世代型テーマパーク「リトルプラネット」に
期間限定で登場!
  • 自分でデザインした飛行機でエアレースに挑戦!
    想像力を刺激するデジタル遊び
    『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア』スケッチ エア レーシング
    実施期間:2023年3月1日(水)〜5月7日(日)

    『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア』の中で重要なひみつ道具として登場するカラフルなプロペラ機をモチーフに、自分の手で飛行機を“デザインして・立体化して・競い合って”楽しめる、想像力を刺激する次世代お絵かきアトラクションが全国の「リトルプラネット」に登場します!

    【アトラクションの遊び方】
    パークに用意された本アトラクション専用の「飛行機ぬりえ(2種)」、または自分で自由に描ける白紙の「フリー用紙」の中から、好きな用紙を一枚選びます。 色鉛筆で飛行機の色や形を自由にデザインして専用のスキャナーで読み取ると、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』のデザインを使用したエンブレムが貼られた(※)“世界に一つだけの飛行機”がスクリーンの中で3Dアニメーションとなって登場し、大空を舞台に白熱のエアレースを繰り広げます。 ※エンブレムは「飛行機ぬりえ」のみ対応

    飛行機は塗られた色によってスピードや性能が変化するため、「どんな色を塗れば速く飛べるだろう?」と考えたり相談したりしながら、オリジナルの飛行機づくりに何度でもチャレンジできます。 『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』のキャッチコピーである『僕らの“らしさ”が世界を救う。』ともリンクした、自分自身の“らしさ”を絵で表現する難しさや楽しさ、一人ひとりの個性がぶつかり合う面白さを遊びながら体感することができる、デジタルテーマパークならではのアトラクションとなっています。
    「リトルプラネット」のスマホ連携リストバンド「シャリング」を使うと、公式サイトの「マイページ」上に自分が作り出した飛行機の画像が自動的に保存され、いつでもスマホから見ることができます。
    ◎「シャリング」の詳細は こちら

    【体験料】
    無料(*別途リトルプラネットの入場料が必要です。入場料は各パークの公式サイトでご確認ください。パーク一覧は こちら
    【実施パーク】
    東京:リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
    神奈川:TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉、TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間店
    埼玉:リトルプラネット イオンモール川口
    千葉:リトルプラネット キテミテマツド
    静岡:リトルプラネット ららぽーと沼津
    愛知:リトルプラネット mozoワンダーシティ
    大阪:リトルプラネット ららぽーと和泉
    鹿児島:リトルプラネット イオンモール鹿児島

    ドラえもんチャンネル