ドラえもんチャンネル

どこでもドア
2017.7.15〜8.27
今年は『ドラえもん』アトラクションが更にパワーアップ!
テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION

    期間:2017年7月15日(土)〜8月27日(日)

    アトラクション①
    ドラえもん 宝島アドベンチャー ~ザクザク!AR 宝探し~
    来年3月公開の「映画ドラえもん のび太の宝島」の世界をどこよりも早く味わえる、最新アトラクションがテレビ朝日本社・アトリウム 2Fに登場します!
    アトリウム 1F【みらいスタジオ】を抜けるとそこには、巨大な帆船“ノビタオーラ号”が出現!
    海底に隠されたさまざまな お宝と、ドラえもんがうっかり海に落としてしまったひみつ道具をザクザク探す大冒険にでかけよう!
    『宝探しビジョン』を 使って、最新型の“AR宝探し”をスタート!
    ただし、海の大冒険には海賊船に乗った敵がつきもの...。
    海賊たちにお宝 を奪われるのを阻止するべく、制限時間内にすべてのアイテムを見つけよう!ドラえもんからお願いされたすべてのお宝とひみつ道具を集めることができると、このアトラクション限定の素敵なプレゼントももらえちゃう!
    また会場では、今回の映画に登場する船長ドラえもんと一緒に写真撮影もできます!
    【実施場所】テレビ朝日本社 アトリウム2F

    アトラクション②
    ドラえもん ミルクランド北海道
    高さ10メートルの巨大バルーンはもちろん、有名原作「おかし牧場」をモチーフとした『おかし牧場パ ーク』が初登場!
    さまざまなおかし型の楽しいしかけがたくさん楽しめます!
    昨年大好評だった北海道産牛乳・乳製品を 使ったメニューが堪能できる『ミルクランド北海道カフェ』ももちろんオープン!
    ドラえもんと一緒に酪農についても学ぶこ とができる『酪農シアター』や『酪農クイズ』にも参加してみよう!
    【実施場所】テレビ朝日本社7F テラス

    アトラクション③
    みらいスタジオ
    ドラえもんとドラミのサマステゲートを通過すると、そこはドラえもんの世界!
    タイムマシンに乗って四次元空間・タイム トンネルで写真を撮ろう!
    さらに、最新技術を駆使したプロジェクションマッピング絵本コーナーや『空とぶ!ドラえもんバ ルーン』も!
    この夏テレビで放送されるエピソードと連動したフォトスポットやデジタルサイネージも必見です。
    【実施場所】テレビ朝日本社 アトリウム1F

    アトラクション④
    66ドラえもんひろば
    サマステの玄関口とも言える『66プラザ』は、今年もさまざまなひみつ道具を持った“ドラえもん”が大集合!
    お気に 入りのドラえもんやひみつ道具と思う存分写真が撮れる楽しいフォトスポットです。
    4年目も来場者の皆さんをドラえもん が暖かくお出迎えします!
    【実施場所】66 プラザ

    入場方法等やイベントの詳しい内容及び最新情報は、
    下記からサマーステーションのHPでご確認ください。

    どこでもドア
    ドラえもんチャンネル