
2019.11.23




11/23(土)ごご5時からの『ドラえもん』は
「ウルトラリング」
「いろいろソーダセット」
「いろいろソーダセット」
最強のママ登場!?
「ウルトラリング」
ジャイアンだけでなく、しずかにさえもゆびずもうでまけてしまったのび太は、ドラえもんに泣きつき、指にはめるだけで力が何千倍にもなる『ウルトラリング』を出してもらう。
さっそくウルトラリングを手に出かけようとしたのび太だったが、ママが大事なルビーの指輪をさがしているのを見て、大あわて。というのも、しずかに見せるために勝手に指輪を持ち出し、そのままわすれてしまったのだ。のび太は思わず、持っていたウルトラリングをルビーの指輪だとごまかしてママに差し出してしまう!
ママがウルトラリングをはめていることに気づいたドラえもんはあわてるが、何も知らないママがドラえもんの鼻に付いたゴミをはじいたところ、ドラえもんはなんと窓(まど)の外へ飛んで行き、そのまま空き地にいるのび太のところまで飛んで行ってしまった…。
ママはその後も、げんかんのドアをこわしてしまったり、スネ夫のママを飛ばしてしまったり、ようやくママをさがし当てたドラえもんをまたもや飛ばしてしまったりと大変なことになって…!?
(「ウルトラリング」 てんとう虫コミックス カラー作品集第5巻より)
これで野球もカテソーダ!
「いろいろソーダセット」
しずかは出木杉と仲良く帰り、自分はジャイアンにむりやり野球の試合にさそわれ、「負けたらのび太のせいだからな」と言われてしまい、泣きくずれるのび太。それを見たドラえもんは、あきれつつも、ポケットから『いろいろソーダセット』を取り出す。
これは、スカレソーダ、キラワレソーダ、ハヤソーダ、オソソーダ、マケソーダ、そしてカテソーダという6本入りのソーダセットで、その中の“カチソーダ”を飲むと、どんな勝負にも勝つことができるのだという。ただし、トイレに行ってしまうと、その効(き)き目は消えてしまうらしい。
さっそくカテソーダを飲み、試合へと向かうのび太。そして試合が始まり、のび太の前に打球が飛んでくる。すると、のび太の意思とは関係なく体が動き、ボールを見事キャッチ! その後もヒットやホームランを連発し、大かつやくを見せる。
ところが、試合のとちゅうでトイレに行きたくなってしまったから大変! のび太は試合を投げ出してトイレに行こうとするが、体が打球音に反応(はんのう)してしまい…!?
